ABOUT

KAMIKAZECOFFEE .COM は、カミカゼコーヒー(店舗)にて使用している自家焙煎コーヒー豆の販売所です。 カミカゼコーヒーでは産地や品種、精製方法などによって異なるコーヒー本来の香りや風味など、個性豊かなコーヒーを提供しています。 これまで日本でも長く大衆的に楽しまれてきた「コーヒー」。 しっかりとした濃厚なコクや苦み、コーヒーは力強い飲み物に思われる方も少なくありません。 コーヒーは元々「コーヒーチェリー」と呼ばれ、赤い果実から始まります。 その果肉にはそれぞれに甘みや酸味があり、個性を持ち合わせた風味を持っています。 それが果肉除去に始まり、さまざまな精製プロセスを経て、グリーンビーンと呼ばれるいわゆる「生豆(焙煎前)」となります。 この生豆のまま抽出をしても、そのまま食べたとしても、あのコーヒーの味は全くしません。 その生豆に熱が加えられることで、未だ全てが解明されていないたくさんの化学反応を起こし、水分と共に渋みやえぐみなどは消え、引き換えに豊かな香りや甘み、酸味や質感などにより「個性」が生まれます。 その個性を持ち合わせた風味はさまざまなものです。 ・お花やフルーツを思わせるような個性的な風味や香りを思わせるもの、 ・ハチミツや黒糖などを思わせるような自然な甘さの印象を感じさせるもの、 ・柑橘を思わせるようなすっきりと爽やかな酸味があるもの、 ・シロップや絹にも例えられるような滑らかな質感や口当たりを感じさせるもの、 ・チョコレートやカカオのように、旨さや風味を伴った苦味を持ったもの ・飲み込んだ後にも余韻が長く残る良い後味の印象を持ったもの…etc. KAMIKAZECOFFEE .COM ではただ苦くて力強いだけのコーヒーではなく、このような種類によって風味の違いを楽しめる個性豊かな自家焙煎コーヒーを販売しています。 各商品のページ内では、コーヒーに詳しくないお客様でも選びやすいように、わかりやすい表現をしながら説明をするように心掛けています。   色の違う、個性豊かなコーヒーを是非お楽しみください。 ■店舗情報■ カミカゼコーヒー(cafe+bar np) 東京都大田区南蒲田2-7-11-1F 12:00〜18:00 火曜定休(水曜不定休)